映画妖怪ウォッチ2016で武井咲は何役?キャストの配役を予想してみた!
2016年12月17日公開になる映画「妖怪ウォッチ空飛ぶクジラダブル世界の大冒険だニャン!」
今まではアニメだけでやっていた映画が、2016年はなんと実写!一体、どんな風に実写とアニメが絡んでくるのか楽しみですね。
さて、実写ということでキャストが発表されたんですが、これが!すごいのなんのって。ベテランから、今、大人気の面々が揃っているんです!
エンマ大王とぬらりひょんはキャストが発表になりましたが、まだキャストが発表されていないキャストがいるんです。
今回は、まだ配役が発表されていない人はどんな役になるのか?予想していきたいと思います。
映画妖怪ウォッチ空飛ぶクジラダブル世界の大冒険だニャン!のキャストは誰?
[blogcard url=”http://kaerudayo.xsrv.jp/youkai-eiga-2016-arasuji-4114″]
現在発表されているキャストがこちらの方々。
山崎賢人、斎藤工、武井咲、浜辺美波、黒島結菜、ハライチ澤部佑、遠藤憲一
http://twitterism.net/archives/1091より引用
ハライチの澤部さんはクマ役でかなり前から発表されていました。
昨日のニュースで新たに配役が決まり、ビジュアルが発表されたのが山崎賢人さんと斉藤工さん。
山崎さんがエンマ大王。斉藤さんはぬらりひょん。
ここで、ちょっと管理人のぼやきをお聞き下さい。
最初に、エンマ大王が山崎賢人だって!って聞いたときは、マジで超動揺しました^^;
昨年の妖怪ウォッチの映画「エンマ大王と5つの物語だニャン」を見に行ったんですが。すっかり、エンマ大王の魅力にハマッてしまいまして。
エンマLOVE!
いやー。久しぶりにかっこいい!ってアニメを見て思っちゃいましたよ。ヤバイ、本物に会ったらキュン死だなってレベルです。
子供から限定のエンマ大王のメダルを借りては「エンマ!エンマ!やっぱそうなのねエンマ♪」と何度も聞いては歌って。また、聞いては歌って・・・。というくらい好きなんです^^
そんな大好きなエンマ大王が実写?山崎賢人がやるだって!絶対、誰にもエンマ大王を演じれるわけがない!
と、原作ファンとしては「やめてーーー!」と悲鳴を上げたくなってしまたんですが。
公開されたビジュアルがこちら!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000003-cine-moviより引用
あれ?山崎賢人、いいんでない?エンマ大王に近いんじゃない?
髪型はスーパーサイヤ人かよ!とツッコミを入れたくなりましたが(髪の毛が逆立っている人物が実写になると、みんなサイヤ人に見えませんか?笑)
しかし、衣装やメイクは完璧ではないでしょうか?カラコンも入れてるかな?ちょっと画像が小さくて確認出来ませんが、おそらく瞳の周りが黄色っぽいカラコンが入っていると思います。
やー、山崎賢人のエンマ大王、いいんじゃないですか!
amazonの星4.5くらいは付けちゃうレベルです。あと0.5はやっぱり髪型がね。仕方ないのは分かるんだけど、やっぱり残念なので-0.5で!
斉藤さんのぬらりひょんに関しては、実写の方がキャラクターが濃いな~と思いました。
斉藤さんの元の顔立ちが、クッキリ、ハッキリしていますからね。それにプラスして「ぬらりひょんメーク」が施されていますからね。
そりゃー、濃いキャラになっちゃうわ。
もうすこし、スマートなイメージだったもので、若干違和感はありますが。
かなり濃い顔になってしまったぬらりひょん。しかし、斉藤工さんのイケメンには変わりありません。今からどんな演技を見せてくれるのか楽しみです。
さて、山崎賢人さんと斉藤工さんの配役は分かりました。
でも、その他のキャストの配役はまだ発表されていません。
誰がどの役なのか気になります。
ということで、ここからは完全に私の予想になりますがキャストの配役を書いていきますね。
武井咲と遠藤憲一は何役になる?
武井咲さんと言えば、原作がマンガの「テラフォーマーズ」にも出てましたよね。そして、佐藤健さんが主演だった「るろうに剣心」にも出演しています。
ちょっとジャンルは違いますが、OLの恋愛模様を描いたマンガ「クローバー」でも主演を務めています。
こうやって見ると武井さんもたくさん原作がマンガの作品に出ていますよね。
これは、実写では相当重要な役になるんではないでしょうか?
さて、ここでもう一人。配役が発表されていないのにすごーい大御所が残っていますよね。
そう、遠藤憲一さんです。
遠藤さんの民王。すごい好きだったんです!菅田将暉さんと体が入れ替わってしまうドラマだったんですが、本当に入れ替わってんじゃないの?っていうくらい完璧な演技でした。
民王のようなコミカルな役から、任侠ものまで今までたくさんの映画やドラマに出演されている遠藤さん。
そんなすごい遠藤さんですが顔が怖いですよね(笑)
ん~。遠藤さんがラスボス的な存在かな?
そして、ラスボスにはその下にいる誰かが必要ですよね。妖怪ウォッチでいう「キンとギン」みたいな。
ということは、遠藤さんがラスボスで武井さんがキンとギンみたいな存在になるかも?
話は変わりますが、前回の映画「エンマ大王と5つの物語だニャン!」のラスト。どうなったかというと。
妖魔界と人間界はこれからも仲良くやって行きますよ~。と、エンマ大王とぬらりひょんが仲直り!めでたし、めでたし。
という結末だったんです。
仲直りしたはずが、またぬらりひょんがエンマ大王を裏切って・・・。という展開も考えられますよね。
そうなると、ラスボスは遠藤さん。ぬらりひょんがキンとギンみたいな役。
じゃ、武井咲は何役になるのよ?
ぬらりひょんが裏切った場合は、エンマ大王側の重要な救世主のような役っていうのも考えられますよね。
キャラクター的には「ふぶき姫」がピッタリかと!ビジュアルはぜひ、ふぶき姫のようにかわいくて、きれいな感じでお願いします!
まとめると
[blogcard url=”http://kaerudayo.xsrv.jp/youkai-eiga-inaho-4146″]
今回は、妖怪ウォッチの映画「空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」の配役について見てきました。
・山崎賢人のエンマ大王はやっぱりかっこよかった
・斉藤工のぬらりひょんはちょっと濃いかな^^;
・遠藤憲一はラスボス決定?!
・武井咲は
「ぬらりひょんがエンマ大王を裏切った場合」
-エンマ大王側の救世主!ビジュアルはふぶき姫(希望)笑
「ラスボス側についた場合」
-キンとギンのようなラスボスを助ける役
以上、武井咲と遠藤憲一の配役予想でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。