妖怪ウォッチ映画2016のエンマ大王の声優は誰?ぬらりひょは?

妖怪ウォッチの映画が2016年もそろそろ公開されますね。
今年の映画は実写化とアニメのコラボ!ということで、どんな風に仕上がっているのか本当に楽しみです。
ところで、アニメの部分の声優ってどうなるんでしょう。
今回は、アニメ部分の声優は実写のキャストがやるのか?それとも、いつもの声優がやるのか?調べてみます!
妖怪ウォッチ2016の映画のキャストは?
[blogcard url=”http://kaerudayo.xsrv.jp/youkai-eiga-2016-arasuji-4114″]
妖怪ウォッチの映画といえば、毎年、豪華なキャストが声優をされていますよね。
志村けんさんのマスターニャーダはピカイチでしたよね。
さて、今回は声優ではなく実写のキャストとして発表されているのが、山崎賢人さん、斉藤工さん、武井咲さん、浜辺美波さん、黒島結菜さん、ハライチ澤部佑さん、遠藤憲一さん。
http://twitterism.net/archives/1091より引用
ここの中で妖怪役なのは、3名!
山崎賢人さんがエンマ大王
斉藤工さんがぬらりひょん
遠藤憲一さんがじんめん犬
もちろんこの3人が、実写パートでそれぞれの役を演じることになります。
ここで思ったのが!
今までははゲストがアニメ版の声優をやっていたってことです。
2015年の映画では、長澤まさみさん、堀ちえみさん、博多華丸・大吉さん、武田鉄矢さんらがエミちゃんや巨大サンタの声優をしていたんです。
そして、2016年の映画がどうなっているのかHPを覗いてみたんです。
妖怪ウォッチの映画2016年の声優欄が驚愕!
妖怪ウォッチの映画の声優さんがどうなっているのか、公式のHPを調べてみたんです。すると・・・。
天野ケータ・戸松遥
ウィスパー・関智一
ジバニャン・小桜エツコ
以上です。
って、まだ3人しか発表されてない?!
えーーーーー!
そうなんです。声優さんは今までの方がいらっしゃるのに、まだ3人しか発表されていないんです。
ちなみに、今までエンマ大王、ぬらりひょん、じんめん犬の声優がだれがやっていたかというと
エンマ大王・木村良平
ぬらりひょん・子安武人
じんめん犬・坂東尚樹
です。
この3人の名前がどこにもない・・・。
ということは、2016年の映画はどうなるんだろう?という疑問にぶつかってしまった訳です。
ここで予告動画を見てみましょう。
遠藤憲一、完成度高すぎ^^
それはさておき。エンマ大王とぬらりひょん、そしてじんめん犬はそれぞれ、山崎賢人さん、斉藤工さん、遠藤憲一さんが出ていましたね。
ここで注目したいのが「カナミ」という女の子です。
カナミは、バレエをやっていたけどケガのために続けられなくなってしまった女の子です。
カナミ役は、NHKの連ドラ「まれ」で桶作麻美役、人気漫画の実写化「あの花」でメンマ役だった浜辺美波さんです。
このカナミが出ている部分。アニメと実写が切り替わる重要なシーンでしたが、声は全て浜辺美波さんでしたよね。
ということは。
2つの展開が考えられますね!
エンマ大王とぬらりひょんの声優はどうなる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000003-cine-moviより引用
[blogcard url=”http://kaerudayo.xsrv.jp/youkai-2016-eiga-4186″]
[blogcard url=”http://kaerudayo.xsrv.jp/youkaiwatch-eiga-seven-4175″]
今のところ、得られた情報は「カナミ役は全部、浜辺美波さんがやっている」ということです。
そこで考えられる展開!
まず、一つ目は
「アニメ版がない」
先ほどの動画を見てもらったように、エンマ大王、ぬらりひょん、じんめん犬が出ているシーンは実写のものだけでした。
そもそも、アニメ版は存在しない!この3体の妖怪は実写パートのみでアニメでは登場しないのではないでしょうか。
これなら、アニメ版が一切出てこないので、3体の妖怪の声優は山崎賢人さん、斉藤工さん、遠藤憲一さんがやればいい訳ですしね。
そして、二つめは
「全部やる」
これはカナミ役と一緒です。実写のキャストのみなさんがアニメも実写も全ての声を担当すれば、違和感なく映画が見られますしね。
この線も考えられます。
しかし!
しかしです!
昨年の映画からすっかりエンマ大王のファンになり、何か事あるごとにエンマ大王の召喚の歌を歌っていた私。
そんな私は、どうもこの二つだと納得がいかないんですよ。
だって、エンマ大王は木村さんが「エンマ大王!」って言うから、エンマ大王なんですよ。
今回の映画の時だけ、アニメも山崎賢人さんがやる!ってなるとね。
超違和感が満点な訳ですよ。
山崎賢人さんは、俳優さんとして素晴らしいし、エンマ大王のビジュアルも完璧です。実写での山崎賢人さんは、万々歳です。
でも、アニメ版も山崎さんがやるとなると、私の今までのエンマ大王像がね。ガラガラと音を立てて崩れ落ちていくーーー(;;)
これは、ぬらりひょんにしても、じんめん犬も一緒です。
一番の理想的なパターンは、実写とアニメということを考えると違和感を感じてしまいそうですが、
「実写は俳優さんたちが、アニメは今までの声優さんで」
これが一番理想です!
一番しんどいのは、アニメ版でエンマ大王が出ないことかな^^;これが一番ダメージでかいかもです。
ぜひ、いや、絶対!エンマ大王がアニメ版で、木村さんが声を演じてくれると信じて、映画公開を楽しみに待ちたいと思います!
あー、お願いしますm(_ _)mアニメ版でもエンマ大王が出ますように!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!